












錫銀色の槌目模様の豆皿と錫の香立てのセットです。
豆皿は純銅製、サイズは約60mm。
香立ては錫製、サイズは約15~26mm、厚さ3.5~6mm。
それぞれ個性があります。
穴は3mmの貫通穴でお手入れし易く、
太さ2mm/長さ7cmのお香がちょうど良いサイズです。
燃え残りが少ないようになるべく薄く仕上げています。
(斜めタイプ)
自然に仕上げていますので、カタチがそれぞれ異なります。
バリエーションに純銅の豆皿を黒染した [ 新月 ]
真鍮製の [ 満月 ] もご用意しました。
日常的に使うには普通に中性洗剤で洗って頂ければ大丈夫です。
経年変化で色が濃く、くすんでくるのも味わい深いです。
元の輝きに戻すのであれば、重曹や歯磨き粉で優しく磨いてあげてください。
ひとつひとつ手作りですので、それぞれに表情/寸法が異なりますのでご了承ください。
大きいタイプはコチラ
https://wato-design.stores.jp/items/5f186fb57df281265379a35c
※火のお取り扱いには十分にお気をつけください。
※安定した場所でお使いください。
made in KAMAKURA
21/04/13